コスパpeopleブログ

自分がお得だと思った情報とか思うこととかを色々書く

就活peoplesに伝えたい、ブラック企業の評判と実際

僕は16卒people。これから社会に出るんだけどちょっと伝えたいことがあります。突然だけどpeopleにsをつけたいのでつけます。勘弁してね。

就職口コミサイトは嘘と本当が半分ずつ

ここでの口コミサイトは転職会議やvorkersのことを言います。

いえーい就活peoples見てるー?

あらゆる情報がネットで見れる今、就活peoplesの中には口コミサイトめっちゃ見てる人がいると思います。

あれって、半分嘘で半分本当なんです。

と言うか、タベログやrettyと一緒。人がそこで働いた感想を書いているんです。

ブラック企業実際どないやねん

僕は今有名ではないですが、口コミサイトを見るとかなりブラックなところで働いています。インターンとして働いています。

結果から言うと口コミは半分嘘で半分本当です。

例えば、こんな口コミがあります。

「なんでも言っていいと言いながら会社の問題点をつくと経営層に詰められ、いづらくなってやめる」

これ、半分本当です。半分嘘...かはわかりません

残業代に対する問題提起をした結果、脅される

僕は以前、残業代がでないことを日報で書きました。

会社は残業代を出すと言っています。しかし、実際に申請しようとすると上司との話し合いでそもそも30分以上時間が持ってかれることがあります。

もちろん、すべての時間に残業を支払われるべきとは思いません。どうしてもはみ出てしまった時間に対しては支払われるべきだと思います。

急な仕事の依頼による残業に、「成長には投資が必要」と言われ残業代が出なかったことに納得がいかなかったのでそのことを日報に書きました。

僕は後日、面談を社長より組まれました。そこでまぁ怒られました。「理屈っぽい」「お前は時間売りで仕事を考えるのか」「これで退職者がでたらどうするんだ」まぁ意味わからないことを言われました。

そして、「このことを改善しなかったら退社する覚悟で改善する」ことを経緯報告書というものに記載しろと言われました。これ、脅しですよね。

 

意味わかんないのが、これを社長と僕で会議室をとって行ったりすることです。そして、「なおさなかったら退社する」誓約をさせちゃうことです。

僕はそんなことで潰れることはないんですけど、他の人だったらどう受け取るんだろうと思いました。ネガティブな意見を言ったら弾圧される会社だ!と思われても仕方ないと思います。

弾圧が意図じゃないかもしれない

一方、(※これはまだ100%信じることはできません。)この会社がやっている「問題提起をする社員に面談を組んで『弾圧』する」行為は弾圧が意図じゃないかもしれない可能性があるんです。

僕の直感はまだまだその可能性は低いと言っています。しかし、働いているとこの会社、人はみんないい人なんです。

そして、社長も頑張っている人のことはすごく応援する。少なくとも、会社を良いものにしようという考え自体は絶対にあるはずだと思うんです。

でも、「会社の核心を突く問題点を提起すると経営陣に詰められる」これはほぼ事実だと思います。

ではそれを何故するのか。僕の仮説は2つです。

・都合の悪い問題点を二度と主張させないため。

・単におこだった笑(なんでそんなこと言うんや!コラコラ!!って感じ)

疑問を押さえつけたらもっと増えるよ。

前者であったとしたら、それはもう時代遅れであることをちゃんと伝えなければなと思います。ネットの時代でそんな言論統制なんて崩壊するのは時間の問題。当たり前だよなぁ?

言論統制も、秩序を保つためには有効な手段です。そしてそれは悪意を持ったものではないので一方的に非難するべきものではないと僕は考えます。ただただ、時代遅れであるのとあまり実用的な方法ではないなとすごく思います。

会社にとって都合の悪い問題点が社員に多く広まることは士気を下げたりしていいことではありません。

しかし、その問題の原因ではなく疑問の方を無理に押さえつけたら不信感が募るばかりです。会社のためにやった行動が結果会社のためにならなくなります。

 

そして後者の場合は、救いようがかなりあると思います。ついつい怒ってしまうだけで実際は問題点に感じている可能性もあるからです。僕が残業代のことで怒られた時はこの前者と後者のミックスだったと思います。

経営陣の会社をよくしたいという思いは変わらない

これは僕が最近働いていて感じました。経営層も、意味わかんないことをしたりするけどみんな会社のことを考えていると感じました。

「意見を弾圧」するのは会社のためを思っているからかもしれない。だとすると、会社のためになるのは意見をオープンに言えるようにすること

都合の悪い問題点の指摘に対して寛容になることだとわかったら会社が変わるのじゃないかと思っています。

僕はこの会社のいいところも悪いところもまだ入ってあまり経ってないけどたくさん見てきました。悪いところは変えてったほうが絶対会社のためになる。当たり前だよなぁ?

会社に意見を呈することに罪悪感を感じないこと

僕は、残業代の問題点については他の社員さんやインターン士気下がってたのを感じたのでこれはよくないと思い提案しました。

しかし、それをめっちゃ怒られてからなぜか罪悪感を感じるようになりました。

いやいや。悪気はないむしろ会社をよくしたくてやったんだから罪悪感を持つ必要はない!!と思いました。

もし、僕以外に会社のことを思って言った発言でめっちゃ怒られて罪悪感を感じた人がいたらいいたいです。

あなたの行動は正しい。

怒られたのはその経営層がその問題点の改善にメリットを感じてないから。もしくは発信の方法に配慮がなかったとか。

でも、たとえその主張が間違ってたとしても会社のことを思った行動は評価されるべきです

僕ならそうします。自己中ではなく他人のことを思った行動はこれからも自信を持って続けてください。

自分の意見が正しくても押し付けない!!!

人には人の価値観や考え方があります。

目的が主張ではなく主張の先にある変化なのであればどうすれば

その変化が起こせるかに集中してスマートな伝え方を考えましょう。

僕は日報という全社員の場にストレートに流される場で会社に対する疑問点を投げました。

これは、僕の会社が最も嫌うことだったんです。

僕からすれば、別に都合の悪いことでも隠さずオープンにはなせよ。てかそんな面談見たいのいちいち組んで脅さねえで、出せないなら「出せない」って正直に言ってその理由説明しろよ。

とか思います。でも、残業代がより出やすくなるような環境を作るにはそれをいちいち激おこするよりいい方法があるんです。僕の会社は働きやすくしたいという思いはあるはずなので他にも方法はあります。

続けたから感じたこと

仮にすぐ会社をやめたらこの結論は出なかったと思います。でも止めなかった。

止めた人のネガティブ意見って、一つの視点からしか言われてないものもあると思います。ネットって、ネガティブな意見ほど正しいみたいな風潮があると思うんです。

みんなが糞と言ってたら糞。それに反対する奴は叩かれる。

そんな風潮があるインターネッツ社会だから口コミサイトにネガティブコメンツ沢山あったらそれだけでブラック企業認定しちゃうと思います。

うちよりも働きやすいいい会社なんていっぱいあると思います。でも口コミに書いてあるほど悪い会社じゃないしいい会社だと思います。自分にとってはね。

もしかしたらこれが俗に言う洗脳とかいう可能性もある。まぁでも若いんでそこはいいです失敗しても取り返せばいいんで。

 

もしこの書き込みを見つけた社員さん。タイトルは目を引くためにつけた。

これでクビにしない、そんな寛容な会社であることを信じています。

だって僕に内定出したんだもん。この時点で御社(弊社)はファッキン寛容ですよ。